RecoTalent 利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます)は、シルバーエッグ・テクノロジー株式会社(以下「当社」といいます)が提供する「RecoTalent」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。

第1条(目的)

1. 本規約は、当社と本サービスを利用するすべての法人(以下「利用者」といいます) との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。

2. 本サービスは、利用者が希望する求人条件に基づき、インターネット上で公開されて いる情報から、採用候補者のリストを作成し、AI技術を使用して個々の採用候補者の分析を行い、オンライン上でこれらの情報を利用者に提供するサービスをいいます。なお、利用者は、本サービスがインターネット上の情報に依拠し、またAI技術による分析を伴うものであることから、本サービスにより提供される情報につき当社がその真実性や正確性を保証しないこと、及び採用候補者の採用の成否につき何ら保証しないことを予め了承します。

3. 利用者は、本規約の内容に同意した上で本サービスを利用するものとし、本サービス の利用を開始した時点で、本規約に同意したものとみなされます。

4. 本サービスに関連して、当社が別途定めるプライバシーポリシーその他の利用条件 (以下「個別規定」といいます)がある場合、当該個別規定は本規約の一部を構成するものとします。

5. 本規約と個別規定の内容が異なる場合は、個別規定に特段の定めがある限りにおい て、本規約が優先して適用されるものとします。

第2条(利用契約の成立)

1. 本サービスの利用を希望する者(以下「利用希望者」といいます)は、本規約および 当社が別途定めるプライバシーポリシーその他の個別規定に同意のうえ、GoogleまたはMicrosoftのアカウント(以下「外部サービスアカウント」といいます)による認証手続きを経て、利用登録を申し込むものとします。

2. 当社が所定の方法により利用希望者の決済情報(クレジットカード)登録を確認し、 当該登録が完了した時点で、当社と利用希望者との間に本サービスの利用契約が成立するものとします。

3. 当社は、利用希望者が以下のいずれかに該当する場合、利用登録を承認しないことが あり、または承認後であってもその承認を取り消すことができるものとします。
(1)登録情報に虚偽、誤記、記載漏れがあった場合
(2)過去に当社のサービス(本サービスを含む)の利用停止または契約解除を受けたことがある場合
(3)決済手段として登録されたクレジットカードが無効、または使用停止状態である場合
(4)反社会的勢力に該当し、または関与していると当社が判断した場合
(5)利用希望者が法人ではない場合
(6)その他、当社が利用登録を適当でないと合理的に判断した場合

第3条(アカウントの管理)

1. 本サービスのログインには外部サービスアカウントが使用されます。利用者は、自己 の責任において、外部サービスアカウントの認証情報を厳重に管理するものとし、第三者による不正利用を防止する責任を負うものとします。

2. 利用者は、本サービスの利用権限を第三者に譲渡、貸与、共有または相続させること はできません。

3. 外部サービスアカウントの管理不十分、使用上の過誤、第三者の不正使用等により生 じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

4. 外部サービスアカウントが利用停止または凍結された場合、当該利用者による本サー ビスの利用も同様に制限されることがあります。

5. 当社は、利用者による不正使用または本規約違反の疑いがあると判断した場合、当該 利用者のアカウントに関する利用を一時的に停止し、または契約を解除することができるものとします。

第4条(候補者情報の取扱い)

利用者は、当社から開示を受けた候補者情報を、自己の採用活動に必要な範囲でのみ利用するものとし、当社の事前の承諾なく、当該範囲を超えて利用し、又は第三者へ提供してはなりません。利用者は、候補者情報の取扱いに関して、個人情報保護法その他の法令を遵守するものとします。

第5条(利用者情報の取扱い)

1. 当社は、本サービスの提供にあたり、利用者の法人担当者の氏名、メールアドレス、 連絡先等の情報(以下「利用者情報」といいます)を取得します。

2. 当社は、利用者情報を本サービスの提供、運営、改善、および利用者への連絡のため に利用します。

3. 当社は、利用者情報を個人情報保護法その他の法令および当社が別途定めるプライバ シーポリシーに従って取り扱うものとします。

4. 利用者は、当社が利用者の同意に基づき、または法令の定めに従って利用者情報を取 得し、利用することに同意するものとします。

第6条(無料トライアル)

1. 利用者は、第2条に定める利用契約の成立後、14日間の無料トライアル期間(以下 「無料トライアル」といいます)中、本サービスを無料で利用することができます。

2. 無料トライアル期間が終了するまでに、第8条に定める解約手続きが行われない場 合、無料トライアル終了日の翌日から自動的に有料プランへ移行し、第7条に定める利用料金が発生します。

3. 当社は、無料トライアルの終了日が近づいた時点で、利用者に対し、登録されたメー ルアドレス宛またはサービス上で、終了予定日時および有料プランへの自動移行に関する事前通知を行います。

4. 無料トライアル期間中に解約手続きを行った場合、手続き完了時点で無料トライアル は即時終了し、本サービスの利用もできなくなります。

5. 無料トライアル期間終了後に自動移行した有料プランについては、既に発生した利用 料金の返金は行われません。

第7条(利用料金および支払方法)

1. 利用者は、本サービスの利用の対価として、利用者が選択した利用プランに基づき当 社がウェブサイト上に別途定める利用料金を本条3項所定の方法により支払うものとします。各利用プランで利用できる機能、利用枠の制限、その他の利用条件(以下、総称して「プラン条件」といいます)は、当社のWEBサイト上の料金ページに定めるとおりとします。プラン条件は本規約の一部を構成する個別規定として、利用者に適用されます。

2. 利用料金は、無料トライアル終了日の翌日を初回課金日とし、以降30日ごとのサイ クルで自動的に課金されるものとします。

3. 支払方法は、利用者が登録したクレジットカードによる決済のみとします。なお、ク レジットカード情報の登録および決済処理はStripe社のシステムを利用して行われ、当社は利用者のクレジットカード情報を一切保持しません。

4. 当社は、理由の如何を問わず、既に支払われた利用料金の返金(日割り計算による返 金を含みます)は一切行いません。

5. 利用者が利用料金の支払を遅滞した場合、または登録されたクレジットカードの利用 が停止された場合、当社は利用者への事前の通知なく、本サービスの提供を停止または利用契約を解除することができるものとします。

第8条(契約期間および解約)

1. 本サービスの契約期間は、初回課金日から起算して30日間とし、期間満了までに利 用者から所定の解約手続きがなされない限り、同一条件でさらに30日間自動的に更新されるものとし、以後も同様とします。

2. 利用者は、本サービスの利用を終了する場合、当社所定の方法(サイト上に設置され た解約リンクからの手続き)により、いつでも解約することができます。

3. 無料トライアル期間中に解約手続きを行った場合、手続きが完了した時点で無料トラ イアルは即時終了し、本サービスは利用できなくなります。

4. 有料プラン移行後に解約手続きを行った場合、契約期間の満了をもって本サービスの 利用が終了し、次回の自動更新は行われません。契約期間の満了までは、引き続き本サービスを利用することができます。

第9条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
1) 法令または公序良俗に違反する行為
2) 犯罪行為に関連する行為
3) 当社、他の利用者またはその他の第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊 したり、妨害したりする行為
4) 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
5) 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
6) 当社の許可なく本サービスを商業目的で利用する行為
7) 当社、他の利用者、または第三者の権利・利益を侵害する行為
8) 当社の許諾なく、本サービスを利用してAIによる出力結果を不正に改変、誤用、転 載、公表、または自動的に取得・蓄積・配信する行為
9) クローリング、スクレイピングその他自動化された手段により本サービスへアクセス する行為(当社が明示的に許可した場合を除く)
10) 本サービスの出力を用いた虚偽情報、誤解を招く表現、または違法・有害なコンテン ツの作成、配信、または助長する行為
11) 本サービスの機能や出力結果を利用して、第三者を詐称・中傷・誹謗する行為
12) 求人目的以外で本サービスを利用する行為
13) その他、当社が不適切と判断する行為

第10条(知的財産権)

1. 本サービスに関する著作権、特許権、商標権その他一切の知的財産権は、当社または 当社にライセンスを許諾している第三者に帰属します。利用者は、これらの権利を無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信、頒布、出版、営業目的で使用する等の行為をしてはなりません。

2. 利用者が本サービスを通じて入力、投稿または提供したコンテンツ(テキスト、画 像、音声、その他の情報を含みます)に関する著作権その他の知的財産権は、当該利用者または正当な権利者に留保されます。ただし、当社は、本サービスの提供・運営・改善を目的として、当該コンテンツを無償かつ非独占的に利用(複製、翻案、公開、公衆送信等)することができるものとします。

3. 本サービスの機能を通じて当社または当社が指定するAIにより自動生成されたコンテンツにつき、第三者の権利を侵害していないこと、または正確性・適法性・完全性を有することについて、当社は一切保証しません。利用者は、自己の責任において当該コンテンツを使用するものとします。

第11条(第三者サービス)

1. 本サービスは、Google、Microsoft、Stripe、その他の第三者が提供するサービス(以下「第三者サービス」といいます)を利用しています。利用者は、第三者サービスの利用にあたり、当該第三者が定める利用規約、プライバシーポリシーその他の条件を遵守するものとします。

2. 利用者が第三者サービスの利用を停止、制限、または退会した場合、当該サービスに依存して提供される本サービスの一部または全部が利用できなくなることがあります。

3. 当社は、第三者サービスの提供内容の変更、中断、終了、または第三者サービスに起因して利用者に生じた損害(本サービスの一時的な停止、利用不能、データ損失等を含みます)について、一切の責任を負いません。

4. 当社は、本サービスの提供に必要な範囲で、第三者サービスを通じて取得した利用者情報(認証情報、ユーザー名、メールアドレス等)を本サービスと連携して利用することがあります。詳細は当社のプライバシーポリシーに従うものとします。

第12条(免責事項)

1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも何ら保証するものではありません。

2. 当社は、本サービスの利用または利用不能に起因して利用者に生じた損害(間接損害、特別損害、逸失利益、データの消失を含みます)について一切の責任を負いません。

3. 前2項に拘わらず、当社が何らかの理由により、賠償義務を負う場合であっても、利用者に生じた現実かつ直接の損害についてのみ賠償義務を負うものとします。

4. 当社は、事前の通知により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することがあります。サービス終了の場合には、合理的な期間をもって事前に利用者に通知します。

第13条(利用規約の変更)

1. 当社は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

2. 規約を変更する場合、当社は、変更後の本規約の施行時期および内容を、利用者として登録されたメールアドレスへの通知その他当社所定の方法により周知します。方法確認

3. 変更後の規約に同意できない利用者は、当社所定の方法により本サービスを解約することができます。

第14条(通知または連絡)

当社から利用者への通知または連絡は、利用者として登録されたメールアドレスへの電子メールの送信、または本サービス上への掲示その他当社が適当と認める方法によって行うものとします。

第15条(権利義務の譲渡の禁止)

1.利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

2.当社は、本サービスに関する事業の全部または一部を第三者に譲渡した場合、当該事業譲渡に伴い、本規約に基づく契約上の地位、権利および義務を当該第三者に譲渡することができるものとし、利用者はあらかじめこれに同意するものとします。

第16条(準拠法・裁判管轄)

本規約の準拠法は日本法とし、本規約および本サービスの利用に関して当社と利用者の間で生じる一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

本規約は、2025年8月21日から施行します。